レッスンコース
*レッスン回数は月に3・4回(年間42回)です。※1レッスン制は除きます
*レッスン時間は(標準・長時間)お好きな方をお選びいただけます。
【レッスンコース・料金表】<入会金は不要です>
レッスン時間 (標準) |
月謝 | レッスン時間 (長時間) |
月謝 | |
---|---|---|---|---|
お 子 様 コース | 30分 | 6,500円 | ||
レギュラーコース | 30分 | 7,500円 | 45分 | 11,000円 |
ペ ア レ ッ ス ン | 30分 | 10,000円 | 45分 | 15,000円 |
音高受験コース | 60分+ | 16,000円 | ||
音大受験コース | 60分+ | 18,000円 | ※月2回 | 12,000円 |
ソルフェージュ | 60分 | 12,000円 | ||
※ 1レッスン制 | 90分 | 10,000円 |
【お 子 様 コース】
未就学児のお子様が対象です。
ピアノの鍵盤に触れながら、※「リトミック」も取り入れて、音楽能力を伸ばしながらレッスンします。
※「リトミック」とは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的・感覚的・知的にもこれから受けるあらゆる教育を十分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つための基礎づくりをする教育です。
【レギュラーコース】
年齢を問わず一般の方が対象です。(お子様と受験生を除く)
音楽・ピアノ演奏が楽しいと思っていただけるよう、楽しさをモットーにレッスンします。生徒さんのレベルに合った身近な曲を選び、段階的に上達しているのが実感できように進めていきます。
【ペアレッスン】教室オリジナルのオススメコース!
親子・兄弟姉妹・夫婦など、2名同時に受けられるレッスンです。
1台での連弾や2台のピアノでのレッスンが可能です。「2人4手」の曲にもチャレンジできます。
【音高受験コース】教室の強み 受験対策コース!
音高受験対策の高速レッスンです。テクニックを習得することはもちろんですが、受験に必要な音楽的なことまで幅広く指導し、細かく深く楽曲を理解し演奏できるよう追求してレッスンいたします。また、受験対策として、受験の課題曲として必要とされることが多いバッハやベートーヴェン、ショパンを中心とした選曲を生徒様と行い、レッスン時間とは別途受験・進路相談も行います。
※ツェルニー40番・50番、クラーマービューロー、モシェコフスキー、ショパン等の練習曲
バッハ インベンション、シンフォニア、平均律クラヴィーア曲集 ソナチナ、ソナタ等
【音大受験コース】教室の強み 受験対策コース!
音大受験対策の高速レッスンです。音高生または同等レベルの生徒を対象に難易度の高いレッスンを行います。レッスン時間とは別途受験・進路相談も行います。
なお、少ないレッスン回数で受験対策できる場合は、月2回コースの選択も可能です。
※ツェルニー、モシュコフスキー、ショパン、ドビュッシー、ラフマニノフ等の練習曲
バッハ 平均律クラヴィーア曲集、組曲 古典派のソナタ ロマン派・近現代の作品等
【ソルフェージュ】
音高・音大受験対策用のオプションレッスンです。
※「ソルフェージュ」とは、音楽理論・聴音・視唱など、ピアノを演奏するうえで欠かせない基礎能力です。このソルフェージュを学ぶことで、音楽をより深く理解でき、ピアノの楽しさにもつながります。また、聞き取りや歌も非常に大切な能力です。小さいころからそれらを取り組むことにより、耳の発達や音感を自然に身につくようになります。音楽高校や音楽大学を目指す方には必要不可欠なものです。
【1レッスン制】
1回ごとのレッスンです。短期間や不定期でのレッスンが可能です。
※【保育士を目指す方へ】
【レギュラーコース】または【1レッスン制】で対応します。
初心者でも短時間で楽譜が読め、指を動かして演奏できるように指導いたします。保育士に必要な「童謡の弾き歌い」を中心に、1回のレッスンで1曲を弾けるよう目指します。また、幼児教育に必要なリトミックやソルフェージュの指導方法もお教えいたします。
レッスン時間
レッスン時間は「午前10時」から「午後9時」までの間(休講日:日曜・祝日)で、曜日・時間帯はご相談のうえ、可能な限り調整させていただきます。
曜日・時間帯が決まれば、年間を通して毎回同じ曜日・時間でお願いしていますが、年度変わりやご都合により変更することは可能です。
なお、生徒様のご都合によるレッスンの休講には、振替・補講は致しかねますので、ご了承ください。
無料体験レッスン
お一人様1回、約30分の無料体験レッスンをいたします。
無料体験レッスンの受付はこちら お問い合わせ からお願いいたします。